未分類

【実体験ガチレビュー!】『にゃん王国:にゃんこ放置rpg』は初心者でも楽しめる?実際にやってみた正直な感想をお伝えします!

こんにちは!スマホゲームアプリ初心者のなずなです♪

本日は『にゃん王国』をご紹介していきます!

ゲームの簡単な内容から進め方、おすすめの課金要素、実際に遊んでみて感じた残念なところなど徹底レビューしていくので、よければ最後までご覧ください♪

にゃん王国 : にゃんこ 放置 rpg

にゃん王国 : にゃんこ 放置 rpg

Fathermade無料posted withアプリーチ

 

『にゃん王国』ってどんなゲーム?

『にゃん王国』は、プレイヤーであるあなたが“にゃんこ王“として可愛らしい猫たちとともに王国を発展させていく、放置育成 × レーン型タワーディフェンス × 箱庭づくりを組み合わせたシミュレーションRPGです。

2025年3月にリリースされ比較的新しいスマホ向けゲームですが、可愛い猫たちとほのぼのとした世界観で癒されるという声の一方、やり込み甲斐のあるバトルゲームが人気でユーザーの評価も高いのが特徴です♪

見た目のゆるふわさやほのぼのしたグラフィックとは裏腹に、猫たちはアタッカー/タンク/支援/回復など、性格も役割も違う猫ヒーローたちをどこに配置するか、戦闘中のスキルの出すタイミング、育成次第で勝敗がガラッと変わってしまうので、かなり本格的な戦略ゲームともいえます!

猫ヒーローの育成はもちろん、王国の発展のために施設を建設していく必要もあるのですが、放置ゲーでもあるため資源自体はスマホを触っていない時間でも得られます!

なので、忙しい人にも続けやすいのも大きな魅力ポイントの一つ♪

もちろんゆったりのんび〜り進めていきたい人も、猫たちの育成や施設の拡張をコツコツと地道に進めていけば確実に強くなれますし、一定のステージをクリアしていけばアリーナ(PvP)などたくさんのコンテンツも用意されているので、やり込み甲斐も十分にあります☆

定期的にイベントも開催されており、猫たちの衣装・背景・称号、猫同士の“絆ボーナス”もあるので、純粋に猫の世界を楽しみたい人にも非常にオススメです♪

なずな
なずな
見た目は癒し、中身はしっかり戦略。置く場所と順番で世界が変わる!

『にゃん王国』のゲームの進め方は?

王国の施設を建設して、広げていこう!

ゲームが始まるとまずはチュートリアルが始まります。

猫執事「ミケル」が王国を案内してくれるので、その案内に従って進めていきましょう。

そしてもう早速王国を大きくしていきましょう!!

王国を大きくするには資源を確保するための施設を配置していくことが大事!

具体的には鍛冶屋や研究所、ダイノー型爪とぎなど装備強化や経験値、ゴールドなど様々な資源を生産していきます。

施設のレベルを上げ施設を拡張するにはゴールドが必要なので、まずはゴールドの生産施設のレベル上げを優先していくことがオススメ☆

ゴールドはバトルやデイリーミッションなどでも報酬としてもらうことができるため、ステージクリアを中心に進めていきましょう♪

なずな
なずな
施設のレベル上げと拡張を早めにやっておけばおくほど後半がグッと楽になります♪

バトルをしよう!

バトルでは「ノラ軍団」という猫集団がどんどん攻めてくるので、敵を倒していきましょう!

バトルはタワーディフェンス型で、どこにどの猫を配置するかで勝敗が分かれます。

バトルする上で、最も注意が必要なところが編成といっても良いくらい重要なポイントですよ!

編成の基本配置は、前列に高火力スキルを持つアタッカーや体力が高めのタンク型猫を、後列は遠距離攻撃型やヒーラーを得意とする猫を、中列にはバフサポーターや遠距離攻撃型の猫を配置するのがオススメ☆

とにかく前衛はHPと防御力の高い猫を優先にしていくことがコツ!!

編成はこまめに見直したほうがいいですが、特にボスの属性やスキルが変化したり、バトルで1体でも離脱が続く場合は編成の見直しタイミング&猫たちの強化のタイミングともいえます。

スキルの連携やバフ・デバフの効果を最大限に引き出すにはパーティーの役割を明確にしておかなければなりません!

しっかり考えて強化&編成をしていきましょう!!

一定のステージをクリアしていけば新しいエリアも開放されるので、ステージクリアをメインに進めていくと良いです♪

なずな
なずな
序盤は初期に配布されるキャラで十分進めていけますが、中盤からはキャラの特性や強化の状況、パーティー編成などで勝敗が大きく変わっていきます!

イベントを活用&ギルドに加入しよう!

施設や猫たちの育成が進んでいくと、ギルドに加入できるようになります!

『にゃん王国』は、個人戦というよりはギルドに加入してメンバーと力を合わせて巨大ボスである「ぬいぐるみギルドレイド」に挑戦するというもので、PvPやランキングなどの個人競争がありません。

個人戦が苦手な人にとっては取り組みやすい設計になっているので、自分のペースで楽しむことができるのも嬉しいポイントです☆

ここで勝利をすれば普段ではあまり獲得することができない貴重なアイテムや報酬をゲットすることもできますし、仲間との絆を深めるチャンスにもなるので、ぜひ参加して討伐を目指してみてください♪

なずな
なずな
ギルドに加入するといいことづくし!

『にゃん王国』の課金要素は?

『にゃん王国』には課金要素も豊富に用意されていますが、正直無課金でも十分な設計になっています!

普段のミッションをこなすなど普通にプレイしていても報酬がしっかりもらえるので、課金については時間を気にせずに効果的&効率的に進めたい人が装備やレベルアップのために使用する、くらいに使う程度かなという印象でした!

もし使ってみたい!となっても、300円程度から5,000円程度と微課金〜重課金までできるパックが豊富にあるので、自分の財布と相談をして使ってみてください♪

『にゃん王国』の残念なところは?

『にゃん王国』は非常に魅力的なゲームですが、残念なところもあるのでご紹介します。

気になる点は、ゲームの後半になるほど膨大な量の資源が必要になるので、それらを集めるのにどうしても手間も時間もかかってしまうこと…。

もちろん放置していても進みはしますが、序盤のような勢いは無くなっていくので効率的に進めることが難しくなります。

忙しくてゲームに時間を当てられないという人でも、毎日ログインして宝物庫だけはチェックしたり、いくつかのデイリーミッションだけはやって報酬をもらうなど細かいところでコツコツ進めていくか、課金で効率的に進めていくかする必要があると思いました。

特にPvPでは課金勢ほど猫の装備やレベルも高いため、無課金勢が上位にランクインするのはかなり難しいです。

なずな
なずな
豊富なコンテンツゆえに、やるべきことが多すぎるという声もありました!

 

『にゃん王国』のユーザーレビュー

Apple Storeでは562件中★4.4と高めの評価でした!

★★★★★ 最初はミラティブのキャンペーンだし、猫が好きだからという理由で始めたのですが、今ではしっかりはまってしまっています。
放置した時間で溜まった資金でキャラや武器育成していくので、がつがつ進めたい方には確かにオススメ難しいです。
でも個性的なねこちゃんや、撫でたりねこちゃんが自由に街中動き回ってる姿を見るだけでも癒されるので、のんびり気長に遊べる猫好きさんには良いと思います。
毎日のクエストをこなしていけばダイヤやガチャ券などもいつの間にやら溜まってたりするのでその辺も現時点不満はありません。のんびり猫冒険楽しみませんか〜。

★★★★★ 短時間でサクサク遊べるのがいい。毎日コツコツ貯めてると育成もそんなにかからないしガチャで使う石も貯まりやすいので好きなキャラが引きやすい。ストーリーも面白くて無課金でも進めれるのがいい。編成が重要で考えればどんどん進める。

★★★★☆ 猫可愛いし、ある程度毎日やることあって楽しい。楽しいけど、ギルドチャット見ようと吹き出し触ると落ち、何かアクションを起こすたびにずっとリロードの猫がクルクル。インしてプレイよりリロード待ち時間のが長い気がする。

★★★☆☆ フレンドにハートを毎回送るのが面倒なので一括で全員に送れるようにして欲しい。

『にゃん王国』の感想とまとめ

今回は『にゃん王国』をレビューさせていただきました!

実際に遊んでみた感想としては、とにかく猫ちゃんたちが可愛すぎる!!

そしてストーリーとともにゲームが進行していきますが、序盤がほのぼの系なのでのんびりした世界観のまま進んでいくのかな〜と思いきや、後半になればなるほど戦略が求められる頭脳戦になっていき、RPGをしっかり堪能できます♪

資源管理や施設配置、戦闘での猫ちゃんの配置などしっかり考えていかなければ後半はクリアするのが難しくなってきますが、放置ゲームなので、放置している時間が長ければ長いほど資源も溜まっていきます!

課金要素も充実しているので効率的に進めていきたい人はそちらを使って進めていくこともできますが、戦略を練ってコツコツ進めて行けば、無課金でも十分楽しめるところも魅力的でした☆

「猫好きさんで癒されたい」
「シミュレーションゲームが好き」
「放置ゲームが好き」

こんな人にはぜひ一度遊んでみてほしいおすすめのゲームです!

“癒し系×本格シミュレーション“という異色の組み合わせに少しでも気になった人は、猫ちゃんたちに癒されながら自分だけのにゃん王国を作ってみませんか?

 

にゃん王国 : にゃんこ 放置 rpg

にゃん王国 : にゃんこ 放置 rpg

Fathermade無料posted withアプリーチ