こんにちは!スマホゲームアプリ初心者のなずなです!
今回は『コンバットクエスト ー アーチャー伝説 アクション RPG』をご紹介していきます!
ゲームの簡単な内容から進め方、おすすめの課金要素、そして実際にやってみて感じた残念なところまで徹底的にレビューしていくので、よければ最後までご覧ください♪
【Contents】
『コンバットクエスト』ってどんなゲーム?

『コンバットクエスト』はChillBase(CHILLBASE LTD)が手がけるスマホ向けのローグライク×弓アクションRPGです!
2020年ごろに配信が始まり、2025年現在も継続アップデート中の人気作となっています。
物語は“魔物がうごめく世界”からスタート…
孤高の弓使いが遺物(アーティファクト)とスキルを集めながら各地のダンジョンを攻略していく冒険を繰り広げていきます♪
部屋ごとに敵のパターンが変わり、部屋にいる敵を一掃→ランダムスキルを1つ取得→次の部屋へというテンポでぐいぐい進んでいくのがポイント!
1ランごとに強化がリセットされる代わりに、拠点強化や装備厳選で、次の挑戦が楽になる育成の仕組みができているので、RPG初心者の人でも十分楽しむことができます☆
また、レベルアップするたびに、攻撃速度UPやマルチショットなどのスキルを選ぶことでビルドを構築できるので、戦略性も必要とされるバランスのいいシステムになっています♪
レア度&特殊効果の噛み合わせが勝敗を大きく左右するのでしっかり考えることも大事◎
また、移動&射撃、止まると自動射撃、動けば回避という操作全てが片手でできるのも嬉しいポイント♪
気軽に短時間で1フロアをやっつけることもできますし、しっかり長く遊んでも没頭できるので、忙しい人にこそ体験してみてほしいゲームとなっています☆
『コンバットクエスト』のゲームの進め方は?
チュートリアルで操作を確認しよう!

ゲームが始まるとすぐに戦闘のやり方を指示してくれます♪
ここでは移動と射撃の基本、レベルアップ時のスキル選択を学ぶことができます!
意識したいのは“止まって撃つ/走って避ける“のメリハリ!!
序盤は敵からの攻撃が少ないので、止まる時間を長めにしてみたり、走って敵からの攻撃を避けて相手に向けて攻撃するなど、ちょっとずつ操作に慣れていきましょう♪
弾幕が濃くなる中盤以降は斜め移動で被弾ラインから体を外すのがコツ☆
また、スキルについて優先したいのは、前方矢+1/マルチショット/攻撃速度UPのどれかは押さえておきましょう!
これらの動きとスキルを踏まえた上で、ボス戦で意識したいのがとにかくボスから離れることを最優先に動いていくこと!!
真正面は大技が重なりがちになり、すぐにゲームオーバーになりやすいです。
ボス戦はわりと早い段階でやってくるので、これらのコツを理解しておけば序盤は突破しやすいです☆
装備を強化していこう!

ヒーローの強化には装備のレベルアップも必須!
装備の底上げ不足が原因で、なかなかクリアすることができない…なんてこもあるので、ここはしっかりやっていきましょう!
装備強化で優先したいのが主武器、そして防具の順でレベル上げするのがポイント♪
武器は基礎攻撃と固有特性の伸びが大きく体感が変わるため、最優先で強化していきたいところです☆
また、防具はHP・防御・回避・属性耐性に一役買います。
攻撃力をある程度高めたら、守りの部分もレベルを上げていきましょう♪
ただいきなり最大まで上げず、ある程度高めたら他の装備も上げる…というようにした方がバランスよく強化できるのでおすすめです☆
ヒーローを強化しよう!

ダンジョン攻略にはヒーローの強化は不可欠です!
まずは、最大HP/回避/回復量などの死なないための基礎から上げていきましょう♪そうすることで、スキルの引きが弱い状況でもクリアしやすくなります!
その後に攻撃力や速度、クリティカル率を伸ばせば、敵に与えるダメージを増やすことができ、クリアまでの道のりがグッと短くなります♪
ちなみに、複数のヒーローがいる場合は、まずは1人に絞って育て切った方がコスパよきです☆
イベントやデイリーミッションに挑戦しよう!

メインのチャプター攻略に加えて、日替わりの素材ダンジョンや期間イベントを活用すると、より効率的にレベルアップすることができるだけでなく、よりゲームを楽しむこともできます♪
例えば素材ダンジョンでは、足りない素材をピンポイントで回収することができます。主武器の強化に必要なものをゲットできるので、積極的にタスクをこなしていきましょう♪
また期間イベントもあって、ここでは宝箱や強化素材など他では受け取れない限定の報酬を獲得することができます!特に無課金でプレイしていく人はイベント活用は素材集めにおいて外せないところなので、しっかり参加していきましょう☆
日替わりのタスクはできるだけ毎日やった方がいいですが、時間がない日はログインだけしてバトルしなくてもゲットできる素材だけ回収をしていくのもアリです♪
ガチャを引こう!

ガチャには宝箱や武器、新たなヒーローを獲得するチャンス!
ヒーローや武器をゲットする場合はジェムを利用して引くことができます。
1回引くのに必要なジェムはそれぞれ100と多く感じますが、デイリーミッションやログイン時にジェムを獲得できるので、それらを集めてヒーローガチャを試してみてもいいかもしれません♪
また、宝箱では装備品をゲットできます!
こちらは宝箱を開ける鍵が必要となりますが、バトルの報酬や日々のタスクなどで獲得できることがあるため、鍵をゲットしたらぜひチャレンジしてみてください♪
ただガチャ全般に言えることなのですが、ガチャは確率運なので、狙い撃ちは禁物!
無料で回せるタイミングがあるときは淡々と消化していきましょう。
強装備が引けたら一気に世界が変わるので、回せるタイミングがある時はどんどん回して、気楽な気持ちで引いていくのがいいです♪
『コンバットクエスト』の課金要素は?

『コンバットクエスト』は無課金でも十分楽しめますが、時短と快適さを上げたい人はお得パックで課金するのがおすすめ☆
課金には以下のものがあります↓↓
⚫︎ 騎士:ジェムに加えて、7日間毎日獲得できる報酬品が付いてくるもの。ルーレットを回す幸運トークンやたいまつ、さらにジェムも受け取ることができるパック。
⚫︎ 王:ジェム+30日間毎日エネルギーフラスコ、幸運トークン、ジェムを受け取ることができるパック。
⚫︎ 皇帝:ジェム+30日間毎日幸運トークン、ジェムに加えてランダムなエッセンス(何が出てくるかわからない)素材を受け取ることができるパック。
騎士は300円、1番高い皇帝で1100円で購入することができます。
他のパックで30%オフなどの割引がある場合もあるので、効率的に進めたい人は自分に必要なものを考えて、割引があるタイミングで購入してみるといいかもしれません♪
また、ジェムだけ購入したい場合は150円〜購入可能です!
『コンバットクエスト』の残念なところは?
1番気になる点は、後半からの難易度がグッと上がるところ!
序盤はヒーローや装備によって差がなく、自分が好きなヒーローを育成&強化できて楽しめますが、後半からは育成がしにくい上にボスが強過ぎてなかなか倒せないという状況が多くて、ギブアップしてしまう人も中にはいるかもな…という印象でした。
なので、しっかりやり込もうとするとストレスになるので、とにかくゆるく楽しむくらいの気楽さでプレイしていくと長く楽しめると思います♪
また、ガチャでどれだけレジェンドを出せるかも後半からのバトルの勝敗を分けそう…!
しっかりジェムを貯めて、たくさん回せるようにしておきましょう♪
『コンバットクエスト』のユーザーレビュー
Apple Storeでは545件のうち★4.2でした!
★★★★★ 文句なし最強に面白いゲーム。暇つぶしにもなるし!
★★★★☆ 十分面白いです!このグラフィックが好きな人多いんじゃないかな?アーチャー伝説をやっていた人ならすぐのめり込むこと間違いなし!
ただしゲーム難易度が高くひたすら周回ゲーになっていることは残念。もっとイベントなどを開催して武器や防具を手軽に進化させれるようにして欲しい。また課金煽りが多く、ログイン毎にガチャなど広告を出すのをやめて欲しい。
最初が楽しいのとグラフィックが綺麗なアーチャー伝説ということで評価が高いですが、このままアップデートなどされない場合、正直長続きはしないゲームです。
★★☆☆☆ 課金のポッポアップ出しすぎです。広告が消せない場合がある。敵が飛んだ時にダメージ無効にしないでほしい。
『コンバットクエスト』の感想とまとめ
今回は『コンバットクエスト – アーチャー伝説 アクション RPG』をレビューしました!
実際に遊んでみると、スキルの組み合わせ次第で強くも弱くもでき、自分オリジナルのビルドを作ることができるので戦略的に考えてバトルに挑むところがRPGならではでとても楽しめました!
攻撃を避ける操作と、止まって敵に攻撃をするという操作が最初は難しかったですが、慣れれると一瞬で相手を倒せた時の爽快感はたまりません♪
全体的に難易度が高めで、後半になればなるほど大変な場面は多くなりますが、ガチャやバトルやミッションで得られる報酬や戦略を持って挑んで乗り越えた達成感はなんともいえません!
「片手操作で気楽に遊びたい!」
「ビルドで強くなる感覚が好き!」
「短時間で達成感が欲しい!」
こんな人には全力でおすすめしたいゲームです♪
ちょっとでも気になったら、無料でダウンロードできるので、ヒーローになってさまざまなダンジョンを攻略してみませんか?