こんにちは!スマホアプリゲーム初心者のなずなです♪
今回は『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』というゲームをご紹介します!
初心者でも楽しめるの?課金は必要?その疑問を実体験から徹底レビューします!
それでは早速やっていきましょう♪
【Contents】
『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』はどんなゲーム?

『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』は、Y2SGAMESから2023年8月15日リリースの放置系RPGです!
特攻服をきた神様のワンちゃん(ワンワン神様)と個性豊かな仲間たち(ペットヒーロー)で「ワンちゃん部隊」を結成し、敵のゾンビを倒して世界を救うことが目的のタワーディフェンス型ゲームとなっています♪
このゲームの魅力は全部で3つ!
♦︎ 操作が簡単だから誰でも楽しめる!
♦︎ ペットヒーローは100種類以上登場し、独特な“萌え×クセ強”キャラたちが魅力的♪
♦︎ 放置プレイが基本のゲームで、片手で勝手に進む♪
ゲームには様々なペットヒーローたちが登場し、それぞれのヒーローは異なるスキルや能力を持っているので、それらをバランスよく編成し部隊を強化することが重要なゲーム!
ペットヒーローがとにかく個性的で可愛いので、やり込めばやりこむほどクセになっちゃいます♪
ただやり込むといっても、ずっと携帯を触っている必要がないのがこのゲームのもう一つの特徴でもあります♪
放置してても勝手に戦ってくれるので、気軽にゲームを始められて中断できます!
実際に戦う場合でもタップするだけで特別な技術は何もいらないので、誰でも気軽に始められますよ♪
『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』のゲームの進め方は?
チュートリアルを進めよう!

ゲームを開始すると、ワンワン神様がわかりやすくナビをしてくれます!基本の戦闘操作は連打でタップするだけなので、小難しい操作はいらないです♪
タップして敵を倒すとゴールドを獲得できます!
画面上部にはステージ番号やバトルのラウンド数を確認することができ、ラウンドの終わりに登場するボスを倒すと宝箱もゲットできちゃいます♪
戦闘のポイント
メインステージのクリアしつつ、ヒーローを育成強化しよう!

メインステージでは、ペットヒーローたちがゾンビを倒していきます!
その過程で得られたアイテムを使ってペットヒーローを収集・強化させていきましょう。
まずは最初から使用可能なペットヒーローたちを選んで編成していきましょう!ステージをクリアしていけばしていくほど、新しいヒーローたちをゲットすることができます♪
その際、犬種ごとの特性を考えながら編成をすることがポイント!
犬種ごとにサポーターや戦闘型など特性が異なるので、それらの特性を活かした編成を組むと、効果的・効率的にゲームを進めることができます♪
ちなみに…メインステージをクリアしていくと、デイリーミッション・アチーブメントミッションなどでアイテムを獲得できたり、武器屋、避難所などのクエストなどのコンテンツがどんどん解放されるようになります♪
メインクエストはステージ100までクリアすると対人戦のアリーナが解放、200でデイリーボス挑戦が解放されますよ!
アイテムの獲得方法

アイテムの獲得方法には、「宝箱」をゲットすることで得られたり、デイリーミッションやアチーブメントミッションのクリアなどで獲得することができます。
まずはメインステージクリアに集中しつつ、他のところもクリアできているか適宜確認してみてください⭐︎
放置してゲームを進めよう!

実はこのゲーム、放置してても勝手にゲームが進むんです♪
この機能は基本課金制になりますが、ゲームを進めていくと銅の剣を無料でもらえるタイミングがあるので、それを使って放置してみるとどんどんステージをクリアすることができました⭐︎
剣の種類によって自動タップ時間・タップ速度・攻撃力上昇率は変わってくるので、お試しで使ってみて課金してでも続けたい!という方には超おすすめの機能です♪
ガチャを回そう!

チュートリアルが終わったら、ホーム画面のメールボックスにアイテム「エネルギーの塊」付きのメールが入っているので獲得しましょう♪
ガチャは「エネルギーの塊」を使って回すことができます!
ガチャで排出されるのはUR、SSR、SRとなります⭐︎10連ガチャであればURキャラクター1体が確実に出るので、回せる人は10連ガチャを回すことをお勧めします♪
ちなみに「エネルギーの塊」が足りない場合は購入することができますが、「エネルギーの塊1つ」購入=「300ダイヤ」が必要になります♪使い方には注意しましょう!
ヒーローの強化・育成
ヒーローの育成
ガチャを引いたあとはホーム画面下の左端「ヒーロー」を押すと、各ヒーローのレベルの育成をすることができます。
初めのうちは育成に必要なゴールドの数が少ないので、ガンガン育てていきましょう♪
また、「ヒーロー」の隣にある「デッキ」を押すと、バトルに出すキャラ5体を編成することができます。
編成のポイント
ヒーローには風・水・土・炎の4種類の属性があります。
陣営は前衛に2体、後衛3体を配置するのですが、前衛2体は攻撃を受けやすいためガーディアンなど防御力の高いヒーローを、後衛にはサポーターなどのヒーローを編成することをおすすめします♪
また、同じ属性のヒーローを4体〜5体揃えるとバフが発生しステータスが向上します。
同族のU Rキャラで揃えるとより良いですが、とにかくバフを発生させることが重要なので、同属性であることを重視していきましょう!
装備のレベルを上げる!
「強化石」を使うとヒーローのステータスを上げることができます。
キャラごとのレベル上げを少しずつ行うこともできますし、一括強化で一気にレベル上げすることもできます!
ステータスが上がると装備の見た目も変わってくるので、その変化も楽しみも一つになります⭐︎
コミュニティに参加しよう
チュートリアル後に「攻略サイト」が解放されると、公式XとDiscordのコミュニティに参加することができます。
こちらに参加すると、
⚫︎ 参加報酬としてエネルギーの塊・ダイヤ・メダルを獲得!
⚫︎ 他のプレイヤーと交流、攻略の相談ができる!
序盤は難しくないですが、ステージが上がれば難易度も上がります。クエストのクリア方法や、キャラの育成などで困ったことがあれば、ここで聞くと早いですよ♪
イベントに参加しよう

期間限定で色々なイベントが定期的に開催されています!
イベント内容はその時々で変わりますが、
⚫︎ 報酬を無料でもらえるデイリーパックや一定時間後に無料でもらえるものがある
⚫︎ 特典パスなどでも毎日受け取れるものもある
一定時間放置することで放置報酬も獲得できることも忘れずに⭐︎
ゲームしたいけど時間がない人にとっては、ゲームを開いたまま放置することで報酬を受け取れるというメリットのあるゲームでもあるため、おすすめです♪
『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』の課金ポイント
課金パックは「終身パス」がおすすめ♪
「終身パス」は2,600円で購入することができ、様々な特権を得ることができます!
⚫︎ 購入時のみ:即時ダイヤ1280、エネルギーの塊30、メダル500、強化石500
⚫︎ 購入後より毎日:ダイヤ110、メダル210の獲得
などの特権が得られます!
値段自体はちょっとお高めですが、ゲームの進行がグッと楽になるのでゲームを長く続けていきたい人であればおすすめのパックとなっています♪
ダイヤと育成資材がゲットできるので、より放置もしやすくなります⭐︎
ただし、ダイヤは無課金でも様々な場所でゲットすることができます!
特典内一部無料パック、アチーブメントミッション達成、一部ステージクリア、宝箱開封、ログインボーナスなどなど…もらえる場所が多いので、無課金でも意外と貯まっていきます♪
『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』の残念なポイント
ヒーローの育成や強化に集中しつつどんどんステージクリアを目指すというシンプルなゲームですが、メインクエストや他プレイヤーとの戦闘・避難所などのクエストなどコンテンツが多いため初めは戸惑いました。
コンテンツが多岐に渡るため、ゲームのコツをつかむまではどんな機能があるのか・何がどこにあるのかを把握するのが少し大変な印象です。
ただしタップするだけの単純なゲームではありますが、コンテンツが豊富な分、慣れてしまえば様々な楽しみ方ができるので飽きが来ず、長く楽しめると思います⭐︎
『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』のユーザーレビュー
Apple Storeでは8850件中⭐︎4.7とかなりの高評価でした!!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 最初からキャラがいっぱいガチャで出てきて3時間もやってしまいました。取ろうか迷っている方ぜひ一度でいいからやってみてください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ゲームを初めて1ヶ月くらいですがギルド合戦や期間限定イベントなどたくさんイベントがあって飽きないです!ログインボーナスがたくさんあることやクエストやミッションもたくさんあるおかげで無課金でもどんどん進めていけるので良いと思いました。節電モードがあるのでちょっとした時間に放置して進めることもできます!放置ゲー好きで時間かけずにどんどん進めていきたい人にはおすすめです!!
こうした高評価の声が多い一方で、低評価で多かったのが「メンテナンス後の不具合」についてでした!アップデート後にログインできなくなったり、最初の画面で落ちるなどの不具合が発生したようです。
ただ、私が始めたときはそういったことはなくプレイを楽しむことができたので、今は改善されているのかもしれません♪
『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』の感想とまとめ
今回は『ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争』のレビューをさせていただきました!
やってみた感想としては、とにかくわかりやすい!!
放置系ゲームによくありがちな複雑な強化要素もなく、操作もタップだけという何ともシンプルなゲームなのでアプリゲーム初心者の私でも十分気軽に楽しめるゲームでした⭐︎
個性的なペットヒーローたちを集めて育てていく過程でヒーローたちにどんどん愛着が湧くため、ゲームの世界観に浸れるところも思わずゲームを開いてしまうポイントだと思います♪
一方で、ヒーローたちの属性と連携スキルを活かすという戦略は必要!
操作は複雑なところが一切ない分、逆にその点に集中してヒーロー育成と配置を中心に考えていけばゲームがサクサク進むあたりもわかりやすいと感じたところでした⭐︎
タワーディフェンス型ゲームが好きな人、時間がないけどゲームしたい人、犬好きさん、無課金でコツコツ強くやっていきたい人には特におすすめしたいゲームとなっています!
ちょっとでも気になった方は、ぜひダウンロードしてプレイしてみてください♪