未分類

【実体験ガチレビュー!】『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』は初心者でも楽しめる?“アリ塚づくり”の奥深さと落とし穴を本音で解説!

こんにちは!スマホゲームアプリ初心者のなずなです!

今回は、スマホで「アリの王国」を築く戦略シミュレーションゲーム
『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』を徹底レビューしていきます!

ゲームの進め方や育成要素、課金要素から実際にプレイしてみて感じた残念ポイントまで、初心者にも分かりやすくまとめているので、よければ最後までご覧ください!

The Ants: Underground Kingdom

The Ants: Underground Kingdom

ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』ってどんなゲーム?

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はStarUnionが開発したスマホ向けの地下アリ塚建設 × 資源運営シミュレーションRPG!

2021年にグローバル向けに配信が開始され、日本でも配信されるや否や話題になり、2025年現在も定期的なイベントやアップデートが継続して行われている長寿タイトルです♪

物語の舞台は、崩落したアリ塚…。

女王アリとして目覚めたプレイヤーは、仲間のワーカーや兵隊アリを率いて巣を再建し、資源不足や外敵に立ち向かいながら王国を発展させていきます!

このゲームの魅力は、ただ単に地下での施設建設や孵化で巣を発展させるだけでなく、地上での採集・討伐・PvPといったコンテンツも豊富なところ!

箱庭シミュレーションとストラテジー要素を同時に楽しめるのが大きな特徴なんです♪

そして、最大の魅力は現実のアリの生態を細かく反映したゲーム設計!

例えば、菌園は食糧を供給し、水分所は巣の維持に必要な資源を生産するなど、実際のアリ社会をモデルにした施設が数多く登場します。

また、兵隊アリは「キャリア(突撃役)」「シューター(射撃役)」「ガーディアン(防御役)」の3兵科に分かれており、それぞれの役割や相性を考えた編成が求められます!

これら以外にもこんなコンテンツが…↓↓

⚫︎スペシャルアリ:ガチャで手に入るレア英雄で、スキルや相性を駆使してバトルの流れを変える存在。
⚫︎同盟(アライアンス):建築加速や援助、共同討伐で協力し合えるシステム。
⚫︎PvP戦:資源を奪い合う緊張感ある戦い。油断すると蓄えを一気に失うことも…!

「効率化が好き」「じっくり育てるのが好き」という方にとっては、まさに時間を忘れてプレイしてしまう作品です♪

なずな
なずな
思ったよりも本格的にアリの生態を反映しており、リアルを体験できるのがよかったです♪

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』のゲームの進め方は?

チュートリアルで女王としての役割を体験しよう!

ゲーム開始直後は、崩落した通路の掘削から始まります!

序盤は「菌園」「水分所」「砂糖所」などの基本施設を設置して資源循環を整えていきましょう!

任務リストが用意されているので、それに沿って進めれば迷うことがないので、初めてサバイバルゲームをする初心者さんにはピッタリです♪

1つポイントをお伝えするなら、最初に孵化できる兵隊アリは数が少ないため、戦闘よりも施設の建設の方に力を入れていきましょう☆

なずな
なずな
結構リアルなアリが描かれているので、正直初めてアプリを開いた時は一瞬驚きました…(笑)

拠点の育成とアリ塚を再建しよう!

拠点の中心=女王(Queen)のレベルです!

これを上げることで新しい施設が建設可能になり、より効率的な資源運営ができるようになります。

女王がLv5になるとアライアンスに参加することができるようになり、Lv7以降はスペシャルアリの本格的な孵化が解放されるようになります!

さらにLv10を超えると高ティアの兵隊アリが孵化できるようになり、戦力が一気に強化されるようになるので、レベル上げをどんどん行っていきましょう♪

また、施設アップグレードについてですが、どれからレベルを上げるかという優先順位もとっても大事!

菌園・水分所といった生産系施設は序盤からレベルを上げ、兵舎や孵化室もバランス良く育てていくことで成長が安定しますよ♪

なずな
なずな
この辺のレベル上げは任務のリストに沿ってやっていけばいいので、とても簡単♪進むべき道も示してくれるので、迷わなくて済みます⭐︎

地下&地上バトルで戦況を制す!

地下では通路の拡張の仕方によってはワーカーの動きを最大限引き出すことができます!

これにより資源回収速度が上がるので、めちゃくちゃ大事なポイントになります♪

また、地上では兵隊アリ3兵科の相性とスペシャルアリのスキル連携が勝敗を分けます!

例えばキャリアアリ(突撃役)を前線に置いて、シューターアリ(射撃役)で後方から支援、最後にガーディアンアリ(防御役)で守りを固めたり、前列にガーディアンアリを配置して防御力の高い部隊にする…といったように兵隊アリの相性をうまく掛け合わせて、部隊を編成しましょう♪

なずな
なずな
特定の組み合わせでアリのスキルが発動することがあります!アリの特性はしっかり確認しましょう♪

拠点外コンテンツも解放しよう!

外界では、砂糖や水、肉などを採集できますが、他プレイヤーや中立生物との争奪になることもあります!

例えば、PvE討伐では「シロアリ」や「巨大昆虫」といった敵を倒すと資源やアイテムを獲得できます♪

また、PvPではバリアの有無で資源の安全が大きく変わるため、ログアウト前にバリアを張っておくのが鉄則!!

さらに、同盟コンテンツでは建設加速の援助や共同討伐イベントに参加することでいつも以上に大量の報酬を得ることができます♪

なずな
なずな
PvPがめちゃくちゃ楽しい♪得られる報酬も大きいので、どんどん参加することをお勧めします!

任務とイベントの参加で素材を集めよう!

任務にはデイリー任務があります!

デイリー任務を完遂すると、加速アイテムや資源など育成に必要な報酬が手に入るので、どんどんこなしていきましょう♪

他にも、建築・研究・訓練などをテーマにしたスコアイベントや、季節ごとの大型イベントもあるのですが、通常の任務で得られる報酬よりも内容が豪華になるため、積極的に参加しましょう!

なずな
なずな
特に無課金で進めている人はイベント参加で得られる報酬はめちゃめちゃ大きいので、どんどん参加してください!

スペシャルアリ(ガチャ)で核戦力を増やす!

スペシャルアリはガチャ(孵化)で入手できます!

序盤は「初心者限定孵化」で★5アリが確定で入手できるため、ここで戦力を整えるのがポイント!!

またもう一つのポイントとしては、同じアリを重ねることでスキルが強化され、戦闘力が飛躍的にアップしますよ♪

なずな
なずな
ガチャは新たなアリをゲットするチャンス!1日1回は無料で引けますよ♪

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』の課金要素は?

課金通貨はダイヤで、ガチャ・建築加速・各種パック購入に使用します!

無課金でもプレイ可能ですが、中盤以降は建築や研究に数時間〜数日かかるため、課金アイテムが効率化の大きな助けになりますよ♪

おすすめ課金

⚫︎月パス毎日ダイヤや資源、加速アイテムを獲得できる。継続課金でコスパ最強!
⚫︎初心者限定パック序盤でしか買えない特別パック。加速アイテムやスペシャルアリ卵が含まれ、スタートダッシュには必須!
⚫︎スペシャル孵化(ピックアップガチャ)限定アリを狙える。PvPやイベントで大きな戦力差をつけられる!
⚫︎建築・研究の時短アイテム後半の長い待ち時間を短縮でき、イベントと併用すると効率的♪

初めて課金する人は初心者限定パックがオススメ⭐︎

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』の残念なところは?

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はリアルなアリの生態系を体験できてめちゃくちゃ面白いですが、ここは残念だなぁと思う部分もあったのでご紹介します!

⚫︎待ち時間の長さ

序盤は短時間で進むので気になることはあまりないと思うのですが、中盤からは建築や研究に数時間〜数日かかることがあります。

人によってはこの待ち時間がストレスになるかも…。

どうしても停滞感を感じやすければ、時短アイテムだけで課金するなど対策を!

⚫︎ガチャの格差

これについては仕方がない部分ではありますが、スペシャルアリの重ね具合で戦力差が広がります。

特にPvPでは課金勢が有利!

無課金勢の人は予めこの点を理解して、のんびり進めていく必要があると思います。

⚫︎虫が苦手だと難しい…

とにかくリアルなアリの世界を体験をできるのですが、虫が苦手な人だとかなりしんどいかも…!

今ではすっかり何とも思わずプレイできていますが、最初に始めた時はやっぱりちょっとびっくりしました…(笑)

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』のユーザーレビュー

Apple Storeでの評価は1.4万件中★4.2と高評価でした!

★★★★★ 約4年間楽しませてもらいました。できれば続けたかった!人との繋がりがあったかくて好き!がちありがとう!あんつ!

★★★★☆ 平和なサーバーに参加できれば楽しめるゲームです。あと動画広告を見る必要がないのでいいポイントです。課金をして強いアリを持っている人とも多分対人戦とダメージを競うイベントぐらいにしか差がないと思うので、まったりプレイしたい人は全然無課金でも楽しめると思います。

★★★☆☆ アリの巣どんどんでかくするだけかと思いきやなんかある程度巣のレベルを上げたらグループに入らないといけないみたいです。虫がキモすぎたので途中で断念しました。

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』の感想とまとめ

今回は『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』をレビューしました!

実際に遊んでみると、箱庭的な拠点運営の中毒性とスペシャルアリを軸にした戦略の奥深さが見事に融合していて、思ったよりも飽きることなく楽しむことができました!

施設配置や資源管理を工夫して効率を上げていき、どれだけ巣を成長させられるかを見るのはとても気持ち良かったです♪

もちろん、待ち時間の長さやガチャの格差については思うところがある人もいるかもしれません。

ただ課金要素は充実しているので、効率よく遊ぶなら月パスや初心者パックなどをうまく取り入れて成長を加速させるのがいいと思います!

「効率化が好きな人」

「箱庭を育てるのが好きな人」

「同盟で協力して遊びたい人」

「虫が苦手じゃない人」

には強くおすすめできるゲームです♪

ちょっとでも気になる方は無料でダウンロードできるので、試しに自分の手で“アリ塚”を大きく育ててみてください☆

The Ants: Underground Kingdom

The Ants: Underground Kingdom

ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ